初回訪問時のみダイアログ表示
GDPR対策とかなんとかで、初回訪問時のみダイアログを表示する機会も増えてるようなのでまとめてみます。 HTML CSS jQuery ページ読み込み完了時にcookie([onceDialogAccessFlg]でcookie名指定)があるか判定して、なかったら表示します。閉じるボタンを押すと該当のcookieが保存...
GDPR対策とかなんとかで、初回訪問時のみダイアログを表示する機会も増えてるようなのでまとめてみます。 HTML CSS jQuery ページ読み込み完了時にcookie([onceDialogAccessFlg]でcookie名指定)があるか判定して、なかったら表示します。閉じるボタンを押すと該当のcookieが保存...
自作テーマでタイトルのような設計をしたい場面がよくある気がするんですが、検索するとプラグインを使った実装以外まとまった情報がなかったのでざっくりまとめてみます。テーマメニューの設定がされている状態で、jQueryとCSSを追加します。 jQuery クラス名は適宜調整してください。[menu-global-nav-co...
要素の高さが画面100%に足りないときにフッターの位置がおかしくなるのを防ぐための調整です。jQueryとCSSの2パターン掲載しています。 まずはjQuery。 画面内の要素のうち、高さ調整したい要素(targetItem、1要素のみ)と高さ調整しない要素(staticItem、配列指定可)を指定して使います。マーク...